新潟山菜採り 2009



たかさん(渓道楽)から山菜採りに誘っていただきました。
今年初めての山、それに・・・山菜のてんぷら・・・魅力です(笑)
即、参加表明をしたいところでしたが、子モグラの中学生活がどのようになるか
それによって返事が変わります。
4月まで返事を待ってもらい、学校(部活)のほうもまだ始動してないことを確認のうえ、参加表明させていただきました。

ところが運悪く今回【師匠】は仕事と重なってしまい、参加できません。
一人で新潟まで運転していく覚悟で参加表明しましたが、いまいち自信がありません。
すでに2回同じところに行っているので、高速の道は覚えていましたが、
長距離、往復一人での運転・・・?????の世界です。
そこで救済の手を差し延べてくださったのがHARAさん(瀧友会)です。
HARAさんの愛車に乗せていただけることになりました。
かねてより取材を申し込んでいたHARAさんの愛車に乗れるということで、親子でテンションが一気に上がってしまいました。


当日、朝の4時半に迎えにきていただき、道中、HARAさんへの取材をしつつ、新潟へ向かいました。
待ち合わせのSAで初めにじっちゃんにお会いしました。
元気そうです。(しかしニトロを携帯なさっていらっしゃいました。)
次にペンギン隊の隊長副隊長です。
たかさん親子ナベさん一家はらさん親子渓児さん・・・みなさん続々登場です。
1年に1度、会えるか?会えないか?の方々ばかりですが、みなさん変わっていらっしゃらない。
変わっているのは子供たち。みんな大きくなっています・・・よね(笑)


現地で山に登る組と車止め周辺組に別れて行動。
今回は山組に入れていただきました。
じっちゃんの説明で【アイコ】・【こごみ】などを採ります。


あああああああああああああああphoto by 副隊長
【ウド】は斜面に生えていてはらさんと子モグラが登って採りました。

 


もっと上のほうに様子を見に行くというじっちゃんについて登って行きましたが、これが・・・
じっちゃん歩くの早くて・・・後を付いていくのが精一杯。しかも前日の雨のせいで地面はグチャグチャで滑る。
長靴が泥にうまってしまいます。
HARAさんが反対の斜面に登って【ウド】を採っていました。


車止めでお昼を食べたり、子供たちは走り回って遊んでいました。


あああああああああああああああphoto by 副隊長
途中たかさんは竿を出していました。
(ちゃんと竿を持ってきているんだ〜!っと妙なところで感心してしまいました。)←えっ?常識???
寸又さんご一家が遅れて到着しました。
車が止まるなり、飛び出してきた二人。いつも元気です。
そして花形登場とばかりに優雅に降りてきた【姫】。
しっかり山菜も採り、ナベさんにお酌もして、社交術に長けていらっしゃる(笑)

あああああああああああああああphoto by 副隊長
このまま帰ろうとしていた日帰り予定の渓児さんは「バンガローの傍に【コシアブラ】ありますよ。
お風呂も入れますし・・・」の助言でバンガローまで来てくださいました。
ついてすぐ部屋割り。って宴会部屋と子供の寝る部屋を決めただけなんですが・・・(^_^;)
布団や枕、テーブルの移動。
その後、じっちゃんHARAさん渓児さん
4人で【コシアブラ】採り。
ほんの数分の間に手のひらに持ちきれないほどの【コシアブラ】が採れました。
これで今夜はてんぷらだ〜♪
じっちゃんに教わって【みつばあけびの芽】も採りました。
それからいつもの温泉。またも女性と子供は優先させていただきました。
他の男性は買出しに行ってくれました。
温泉から戻るともう買出し組は戻っていて、すでに宴会・・・ではなくて夕飯の支度が始まっていました。

そろそろご飯が焚けてもよいはずなのに、湯気が出てこない。

「これってスイッチ押すだけですよね〜。」
「そうだと思いますけど・・・。」
「変だな〜。」  「取説ないですか〜?」  「まだ時間になってないんだよ。」
「でもボコボコいってませんよ。」  「ビリ缶ならうまく焚けるのにな〜。」  「ガスで焚こうよ。」
「まだ焚けてないか?」  「焚けてないって言ってるよ。」  あげく菜箸を炊飯器に当ててみたりして・・・。
皆様、山の男性は文明の利器・・・炊飯器はうまく使えないようで・・・。
結局蓋をあけてみることに・・・焚けてない。
生米をそのまま保温にしてしまったような状態。芯があったりべチャべチャだったり。
食べられない。
しかたなくもう一つのほうの炊飯器で挑戦。
子供たちは空腹に絶えられずにウインナーをつまんだり、肉を焼いてもらったりご飯がないのにつまみのような食事を始めました。
そして30分後、湯気が出てきました。みんなで一斉に「湯気だ〜〜〜!」
湯気でこんなに感動したのは初めてです(爆)
最初の炊飯器は壊れていたみたいです。

そんな楽しい(?)宴会のさなか表へでた寸又さんが「火事だよ、燃えてる。」っと。
みんなであわてて外へ出てみる。「火事だ。」
湖の対岸が真っ赤になっている。



「電話、電話。だれか119番に電話して。」
それから大人は対岸の火事の見物。しかし木々に燃え広がれば大惨事。間に湖があるとはいえ、楽観は出来ない状態。
しばらくしてサイレンが聞こえてきました。しかし現場へ行くと言っているナベさん
「だれかお酒飲んでない人〜?」  すかさず私「は〜い。」  ナベさん「たかさ〜〜〜ん。」
ナベさんどういう意味です?でもここには【ノア】・【ボクシー】と、大きな車しかなく私が運転できる車はありませんでした。

怖がる子供たちもやっと安心してくれました。




隣のバンガローに泊まっていらした「全日本暇人協會」の方々が遊びにいらしてくださいました。

宴はますます盛り上がっていきましたが、私は休ませていただきました。

翌日、たくさん採れた山菜を分けていただきまっすぐ帰ることにしました。
高速に乗ってしばらくして・・・「ガソリンがない。」
次のSAで給油すれば大丈夫でしょう。って、看板にガソリンスタンドのマークがない!!!
しかたなくいったん高速を降りてナビで検索。一番近いガソリンスタンドへ直行。
なんとか間に合いました。
その後は渋滞もなくノンストップで帰ってこられました。

  
今回参加されたみなさま、本当にお世話になりました。

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああphoto by 副隊長

次回もまたよろしくお願いいたします。
車を出してくださったHARAさんありがとうございました。
副隊長 写真たくさんお借りしてしまいました。 ありがとうございました。

2009年4月18日(土)〜19日(日)   場所  新潟   参加者  ナベさん一家  たかさん親子  じっちゃん  隊長 副隊長  はらさん親子あああ   
寸又さん一家    HARAさん    渓児さん     子モグラ    モグラあああ 

TOP    山行記    グッズ    掲示板    その他    自己紹介    歴史にふれたい    更新履歴